お気に入りの土地で予算に合ったマイホームを建てられる

注文住宅の大きなメリットのひとつが、予算に合わせてマイホームを建てることができるということです。建売住宅の場合、すでに家は完成しているので、予算を相談することはできません。予算に余裕があったとしても、後から設計を変更することができないので、予算が余っていたとしても設備面や設計で妥協をするしかありません。あるいは、購入後に別途リフォームという形をとることになります。反対に、通勤や通学に丁度良い位置、周辺の施設も整った住みやすい土地であったとしても、予算よりも高い建売住宅が建てられてしまっていては、購入することはできません。

条件に合った丁度良い土地で、予算に見合った家を相談しながら建築することができるという点が、注文住宅のメリットといえるでしょう。

予算に見合った設備などの提案を受けられる

建売住宅は、すでに設備や設計が決められてしまっています。完成した家に費用を払って購入するだけです。これに対して注文住宅は設計段階からかかわって、予算内ならば自由に家を建てることができます。しかし、建築に関して知識を持っている人はあまり多くありません。家を建てる段階で得たような付け焼刃の知識では、あまり役に立たないでしょう。これらの悩みは業者と相談することで解決します。建築業者は、設計に関しても優れた知識を持っています。どのような設備が欲しいのか、どのような設計を取り入れたいのか、そしてそれらをかなえるためにはどれほどの予算が必要なのかを知っています。

もし予算内に収まらないのならば、希望をできる限りかなえるための提案もしてくれるでしょう。相談して、できる限り理想に近づけることができる点が大きなメリットです。